室内納骨堂 千の杜

札幌・千歳 室内納骨堂 千の杜

千の杜について

札幌 千歳 室内納骨堂 千の杜 千の杜について

会いたいと思った時に
いつでも会いに行ける

北海道の豊かな自然に包まれた
室内納骨堂「千の杜」は
どなたでも安心してご利用いただける
新しいご供養のカタチと
安らぎの空間をご提供いたします。
大切な方との絆を未来へつなぐ場所
心穏やかなひとときをお過ごしください。

代表挨拶

千の杜は、「大切な方を想う心を未来へつなぐ」ことを使命として、供養の場を提供しております。
私たちは、故人とご家族の絆を深く尊重し、安心してお任せいただける空間づくりを大切にし、北海道の豊かな自然に抱かれたこの地で、季節の移ろいを感じながら、大切な方との心の対話が叶う場所を目指しております。
現代の多様なニーズにお応えするため、お釈迦様を本尊として、どなたでも心穏やかにお参りいただける環境をご用意いたしました。
また、永代供養や送骨といった新しい供養のカタチを通じて、ご家族の負担を軽減し、環境に配慮した取り組みなど、持続可能な社会への貢献も大切にしております。
これからも、皆さまの大切な想いに寄り添い、安心とやすらぎをお届けするため、スタッフ一同心を込めて努めてまいります。

栗嶋教会 代表 理事長 䓔原 豊(こまはら ゆたか)

私たちの想い

私たち千の杜は、大切な方との絆を未来へとつなぐご供養の場として、
安心感と信頼を大切にしています。

  • どなたでも心安らかに利用できる空間をつくります

    千の杜は、誰もが安心して立ち寄れる場所でありたいと願っています。
    後継者がいない方でも安心してご利用いただける永代供養の場をご提供しております。
    ここでは大切な想いを受け止め、心を込めたご供養をお約束いたします。

    札幌・千歳の室内納骨堂 千の杜 どなたでも心安らかに利用できる空間
  • 心を込めたサポートをいたします

    千の杜では、温かな見守りと細やかな心配りをお届けいたします。
    ご家族の想いを大切に受け止め、故人様が心安らかに眠れるよう誠実にお支えし、真心を込めた配慮と深い気配りで、ご家族と故人様に寄り添い続けたいと願っています。

    札幌・千歳の室内納骨堂 千の杜 心を込めたサポートをいたします
  • 永代に続く安心と、現代の想いに寄り添うご供養を

    お参りしやすい環境や簡便な手続きで、故人様を想う気持ちを大切にするお手伝いをしています。
    千の杜が永代にわたり心を込めて故人様が手厚くご供養される仕組みを整えていますので、安心してお託しください。
    「供養が途絶えることはない」という未来への安心と、新しい供養のカタチをご提供いたします。

    札幌・千歳の室内納骨堂 千の杜 永代に続く安心と現代の想いに寄り添うご供養

千の杜の特徴

明るい“光”と清らかな“水”
凛とした上質な空間で心からの安らぎを感じていただけます。

快適な空間づくり

  • 01

    北海道の自然と共に

    光と水をテーマにした室内納骨堂は、白を基調とした高級感のある空間で、静寂と安らぎに満ちています。
    北海道の自然に調和した設計で、四季折々の景色を感じながら、心穏やかに故人様を偲べる場所です。

  • 02

    雨や雪でも快適に

    室内型の納骨堂は、天候を気にせず快適にお参りいただける設計です。
    雨や雪の日も移動の負担が少なく、足元を気にせず安心してご参拝いただけます。季節や天候に左右されることなく、大切な時間をゆっくりとお過ごしください。

    札幌・千歳の室内納骨堂 千の杜 雨や雪でも快適にお参りいただけます
  • 03

    お葬式・ご法要にもご対応

    千の杜では、お参りだけでなく、ご葬儀やご法要の場としてもご利用いただける設備が整ったホールを完備しています。
    また、ご家族やご親族が集まり、故人様を偲ぶひとときを大切に過ごせるよう、落ち着いた空間をご用意しています。
    少人数でもご供養のカタチに合わせた柔軟な対応が可能ですので、ご希望があればお気軽にご相談ください。(生前のお見積も承っております。)
    繰り上げ法要後のご納骨も可能です。

    札幌・千歳の室内納骨堂 千の杜 お葬式・ご法要にもご対応しています
  • 04

    SDGsの取り組み

    千の杜では、「日本赤十字の募金活動」や「おてらおやつクラブ(子どもをサポートする支援団体様や、さまざまな事情で困りごとを抱えるご家族へのおすそわけ活動)」への参加をはじめ、地域の皆さまとの交流を大切にし、支え合いの輪を広げる取り組みを行っています。これからも社会貢献活動を通じて、持続可能な未来づくりに貢献してまいります。

    札幌・千歳の室内納骨堂 千の杜 SDGsの取り組みをしています

私たちの歴史

1954(昭和29)年
設立北海道小樽市において「明治教栗嶋教会」としてその歴史をスタート。
当初は、長崎県諫早市に本部を持つ「明治教(神教)」の北海道分場として、地域の人々に寄り添い地域社会とのつながりを大切にしながら、時代とともにその使命を広げてまいりました。
2010(平成22)年
宗教法人 栗嶋教会への転換主たる目的であった神教から釈迦牟尼仏を本尊とし、既成の宗旨や宗派を問うことなく各宗派の教義を広めることを目的とした「栗嶋教会」に名称を変更。仏教の教えを基盤としながら、幅広い方々の信仰や思いに寄り添う方針を確立しました。
2012(平成24)年
本部を千歳市北信濃地区へ移管北海道小樽市の本殿教義施設の老朽化に伴い、本部を北海道千歳市北信濃地区へ移管。
この移転に伴い、これまでの本殿や礼拝堂に加え、教義施設、斎場、納骨堂を併設した「千の杜 千歳本院」が誕生しました。
2015(平成27)年
千の杜 「札幌東分院」を設立北海道札幌市厚別区大谷地に千の杜 札幌東分院を設立。
札幌東分院は、都心に住む方々が供養の場をより身近に感じられるよう配慮し、遠方からのアクセスにも便利な環境を整えて設立されました。
2024(令和06)年
千の杜 「室内供養塔(合葬堂)」を設立北海道千歳市に室内供養塔(合葬堂)を設立。
より多くの方々に利用いただける供養の場として設立され、全国からの送骨納骨を受け入れています。
大切な方を偲ぶ場所として、多様な供養のカタチに対応しています。

栗嶋教会 千の杜は、時代の変化に寄り添いながら、未来に向けてさらに進化を続けていき、私たちは寄り添う心と真心でこれからも安心できる供養のカタチを築いていきます。

Contact

お問い合わせ

資料請求、見学予約などその他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。